仲間ができず孤独感ハンパない? 読者がいればそれでいい
最終更新日:2020年5月10日 12時47分
公開日:2018-02-28 14:38:49
特化型ブログをやめて、雑記ブログへ移った方が口を揃えて言います。
「まわりはみんなライバルで、仲間ができず孤独に耐えられない。」
そうですね。
同じもので、他より少しでもサイトを作ろうとするとそうなるのでしょう。
確かに私のメインブログである国家資格を生かしたブログでも、同じ資格を持った方からのコンタクトはありません。
それどころか、私の記事と似たような記事をアップする同業者もちらほら見かけます(さすがにそのままコピペは見ていませんが)。
私の3番目に作った特化型ブログも資格試験受験サイトですが、こちらはまだまだマイナーなので、今のところライバルは不在です。
もちろん同業者からの連絡はありません。
情報を交換し合って業界を盛り上げる、って発想は甘いのでしょうか
これに関しては、まだ分かりません。 今後、追記します。読者がいればそれでいい?
今のところ私は、読んでくれる方がいて、少しでも役に立っているなら、それをうれしく思っています。ブログの世界も、創世記の「読み逃げ禁止!」みたいなことはなくなりましたので、コメントを残さない読者が大半です(そういう私もそのひとりです)。
それでも読まれてるってことは、うれしいことなので、がんばります!
スポンサーリンク
次の記事:稼げるネタじゃなきゃ意味がない。