EWWW Image Optimizer は使わない。イメージ画像くらい自分で軽くします
サイトの読み込みスピードは、速い方がいいですよね。
そのためもあって、このブログでは超高速テーマ、ルクセリタスを使っています。
サイトを軽くするなら、画像なんか使わないのが一番です。
でも、文字だけでは伝わらないときもありますよね。
イメージ画像で華やかにしたいときもありますよね。
そんな時に役に立つのが、「EWWW Image Optimizer」というプラグインです。
このプラグインを導入すると、画像ファイルを自動で圧縮してくれます。
サイトの表示速度が速くなります。
プラグイン導入後にアップロードする画像はもちろん、すでにある画像も圧縮してくれるという優れもの。
入れておいて損はありません。
それでも私は使わない。画像くらい自分で軽くします!
以前は私も、この「EWWW Image Optimizer」というプラグインのお世話になっていました。
でも、元画像が重たければ、いくら圧縮してもらっても重いものは重い。
それではと、元画像をちゃんと軽くすれば、プラグインさんに手伝ってもらわなくても大丈夫なくらい軽い。
じゃあ、いらないや・・・となって外しました^^;
記事の上に載せた画像は2色です。
イメージ画像なら、こんなんで十分・・・という自己満足です。
ちなみに元画像は、加工OKの無料素材から切り取ったこれ↓。
あんまり変わらないでしょ!・・・と思うから、2色でいいや。
モノクロ画像じゃあんまりだから・・・と思っていたけど、これでもいいかな?w
実は上にあるような2色画像を作るのは、わりと面倒くさい。
最新の高級高性能アプリケーションを使いこなせば簡単なのかもしれませんが、あいにくそんなもの持っていません。
モノクロ画像に変換してからチマチマ色付けしたりしていましたが、この記事を書くためにあらためて作業途中の画像を再現してみると・・・
これはこれで味がある(ような気がしますw)。
次からは、これでもいいかなw