私が自動広告にこだわる訳。Google AI を信用しているからです
ルクセリタスが、AMP自動広告に対応しました。
作者さんは全くその気がなかったそうですが、要望があったので付けられたそうです。
要望された方も作者さんも、ありがとうございました!
作者さんがご自身のブロ ...
AMP自動広告を使いたいからルクセリタスを3.3.1.1にバージョンアップ
楽しみにしていた、Luxeritas の ver.3.3.1 がリリースされました!
ということで、さっそく修正版の ver.3.3.1.1 にバージョンアップしました。
何が楽しみだったかって?
世間 ...
AMPページが普通のページと見分けがつかない。すごいなルクセリタス
左がAMPページです。
右が通常ページです。
(スマホ等で上下に表示されているのなら、上がAMPページ、下が通常のページです。)
広告の有無はこの際、放っておいてくださいね。
何と、両者の区別がつき ...
高速化への取り組み。オール100点と最高の「.htaccess」を手に入れた
急に始まった、私の「高速化に関する取り組み」。
高速化には何の意味もない「メニュー外し」をしてみたり、
わけのわからないままで自己流の設定をしてみたりと、右往左往していました。
>> 速くなったルクセリタス ...
速くなったルクセリタス。メニューも外した。もっともっと速くなる?
※追記しています。コメントありがとうございました(2018/6/4追記)!
こちらで使っているワードプレスのテーマ、ルクセリタスがver3.1.0にバージョンアップしました。
高速化に関する設定を何もしていない ...
ルクセリタスのバージョンアップで「最近のコメント」変わりました?
高速テーマのはずなのに、なぜか遅い私のルクセリタス(ここで使っているワードプレスの無料テーマです)。
こんなに遅くては、作者さんや愛用者さんに申し訳ない。
イチから作り直し~!
とりあえずプラグインや、 ...
ルクセリタスをバージョンアップ。子テーマのヘッダーを貼り忘れた~
5月19日に、ワードプレステーマのルクセリタスをバージョンアップ!
最新の、ver.3.0.0になりました。
>> WordPressテーマ、ルクセリタスの新バージョン(3.x)に早速乗り換え
・・・
WordPressテーマ、ルクセリタスの新バージョン(3.x)に早速乗り換え
ここ、「4番その他」というブログで何をするのか?
いろいろありますが、そのひとつは、WordPressの最新テーマに触れることです。
使っているのは、「ルクセリタス(Luxeritas)」。
SEO最適 ...
構造化データテストツールで最新テーマ(ルクセリタス)の本気を見た
構造化データというものを、ご存じでしょうか。
名前だけは知っていても、その意味を完全に理解されている方は、意外と少ないのではないでしょうか。
な~んて書いてる私も実は、良く分かっていません(ごめんなさい)。
ルクセリタスと自作テーマ。ワードプレスのテーマは複数を使い分ける
ワードプレスでブログを始めるときに、一番頭を悩ますのがテーマ選びですね。
レンタルサーバーでワードプレスをインストールすると、まず目にするテーマが Twenty Seventeen です。
私も初めは、わけもわから ...