自分だけのために。そして、だれかのために・・・
最終更新日:2020年5月31日 08時24分
「ブログで収益を!」と意気込んで、個人ブログの王道、「エックスサーバー」に「ワードプレス」を導入して、無料テーマで評判の「ルクセリタス」で書き始めたこのブログ。
やっぱり便利、エックスサーバー。
やっぱりすごいな、ワードプレス。
やっぱりはやいな、ルクセリタス!
ワードプレスがイヤになり、いつしか自分で勝手にCMSを作ってしまいました。それならデータベースもいらないから、お安いスターサーバーのエコノミープランで十分か。
これからどこへ向かうやら・・・。
0. ブログを再構築中。あしたのために
1. 専門ブログで大儲け。という皮算用
2つめの雑記ブログで暗中模索
- (成功へのヒント)毎日でなくてもいい。書き続けることが一番の近道
- 今も昔も雑記こそブログ界の王道。誰でも始められる競争の激しい世界
- ブログのコンセプトが定まらず、思い付きで迷走した結果が雑記ブログ
- 毎日更新が当たり前? 毎日は無理でも出来るだけがんばってみようか
- 雑記ブログだからこそ、誤字や脱字、変な文章などは許されない
- (成功へのヒント)放置していても検索流入。だから雑記はおもしろい
- コメントの返信は記事を書くより気を遣う。やっぱり私には無理!
- (成功へのヒント)物や番組への不服や感想。素直な意見が共感を呼ぶ
- 更新多すぎで、すばらしい記事が埋もれていく。新着読むのに精一杯!
- 雑記ブログってやっぱりいいな。読むのもいいけど、私も書きたいな!
- 人気ブロガーと不人気ブロガーとの境目は? 雑記への挑戦果てしなく
3つめのブログのために、資格を取る
4番その他。このサイトの昔の名前
- ただの雑記ブログになってきた? それならそれでいいかも
- EWWW Image Optimizer は使わない。イメージ画像くらい自分で軽くします
- ここはまだまだ4番目・・何の実績もないから内容も薄いです・・・
- ここはそれでも4番目! もし、うまくいったら次が見えるかも?
- ここはいつまで4番目? お荷物のままではいられない。頑張ります!
- ここはあくまで4番目。 他のブログが成功しないと書くことがない?
- 3つのブログが大切だから。ここは閑古鳥が鳴いても良しとしましょう
- ブログノウハウの特化型サイトをめざすのか? 失敗しても反面教師?
- 3つのブログの、現状分析と、反省と、今後の方針決定と
- いま4つ目を立ち上げる理由(4)あきらめても残る「Since2017」
- いま4つ目を立ち上げる理由(3)1年でも早く?ブログ年齢は重要?
- ここは私の4つ目のブログです。何を書くかは書きながら考えます
- 4番目は「ブログ複数運営記」。ブログノウハウサイトになれるかな?
- いま4つ目を立ち上げる理由(1)下手な鉄砲も数打ちゃ当たる?
- いま4つ目を立ち上げる理由(2)ブログが育つまでには時間がかかる
- 読者の知りたいことを書くばかりではつまらない。好きに書きますね!
5.最速テーマ ルクセリタス
- ルクセリタスと自作テーマ。ワードプレスのテーマは複数を使い分ける
- 私が自動広告にこだわる訳。Google AI を信用しているからです
- WordPressテーマ、ルクセリタスの新バージョン(3.x)に早速乗り換え
- ルクセリタスをバージョンアップ。子テーマのヘッダーを貼り忘れた~
- ルクセリタスのバージョンアップで「最近のコメント」変わりました?
- 速くなったルクセリタス。メニューも外した。もっともっと速くなる?
- AMP自動広告を使いたいからルクセリタスを3.3.1.1にバージョンアップ
- 構造化データテストツールで最新テーマ(ルクセリタス)の本気を見た
- 高速化への取り組み。オール100点と最高の「.htaccess」を手に入れた
- AMPページが普通のページと見分けがつかない。すごいなルクセリタス
6.複数ブログ同時運営の方針
7.複数ブログ運営の実際
- こりずにふたたび、にほんブログ村に登録しました!
- 1日50ユーザーに100PV これを成功とみるのか失敗とみるのか
- 書きたいことはたくさんあるけど時間がない。4つはさすがに失敗か?
- 長く続けたいから無理はしません。でもがんばります
- 複数ブログもGoogleさんから見れば「ひとりのブログ」?
- 検索流入だけでいい(2)独自ドメインにこだわる・・・のはやめる?
- 検索流入だけで1日100pv。これができれば上位25%、成功確率1/4?
- 5番目は? 多分ありますよ! でも今は、ひとつひとつをていねいに
- ブログノウハウは実例が大事。紹介するならリンクを貼らなきゃね!
- 検索流入だけでいいの? コミュニケーションは苦手ですが、少しずつ
- ブログごとの役割が明確に。私の複数同時運営、なかなかいい感じです
- いくらなんでもブログ4つは無理がある? それでも続ける4つの理由
- 前回の更新が8月19日だから3か月ぶりの更新。少し早い冬眠中?
- すごい記事は書けないから。過去記事を見直して内容を充実させていく
- (追記)サブディレクトリで寄らば大樹の陰。独自ドメインと相乗効果
- (追記)検索目当ての5個目のブログ。もちろんサブディレクトリ!
スポンサーリンク